MENU

RECRUITING 2025

カルモアの環境を知る

ENVIRONMENT

福利厚生

保険

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険

休暇

  • 休日:土日祝 ※但し、現場によって出勤の可能性あり(振休もしくは手当が支給されます)
  • その他の休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇

   ※勝手に連休制度、あります。詳細は下記の「カルモア的楽しんじゃいま制度」にて。

    育児休暇がとりやすい会社:

    ママさんが大活躍。ほぼ100%が育児休業から職場復帰しています。

    それに加えて男性社員も、これまでのべ8名の社員が育児休業を取得しました。

    ママもパパも、育児と仕事を両立しています。

    勤務時間

    営業時間は9:00~17:30ですが、勤務時間は5:00~22:00の間で所定労働時間の7.5時間を自由に選択できます。

    表彰

    カルモアでは3つの表彰を設けています。

    • MVP賞:その年の社業の発展に最も大きな寄与をした社員への表彰。
    • 役員表彰:毎年決められた賞の内容に基づき、社員より自薦または他薦で投票を行い、その結果を基に役員が受賞者を決定し表彰。
    • 永年勤続表彰:永年勤続し、成績・素行ともに優秀であった社員に対して表彰。

    職場環境

    • 心地よい音楽

      心地よい音楽

      心地よい音楽

      執務フロアや受付フロアには、常時バックミュージックが流れています。

      その日の気分に合わせ、気の向いた人が、お好みでチョイスしています。

    • リラックススペース

      リラックススペース

      リラックススペース

      執務フロア一角には、リラックススペースがあります。

      ミーティングやランチなど、チームを超えたコミュニケーションの場として活用されています。

      一人で集中したい時や、資料を広げたい時など、使い方は自由です。

    カルモア的 楽しんじゃいま制度

    • 毎月いつでもMYプレミアムフライデー

      月に1回、好きな日を選んで「自分的プレミアムフライデー」とすることができます。
      「プレフラ」と呼ばれるこの日は、所定労働時間を2.5時間短縮できるのです。早めに退社して、大切な人との時間を過ごしたり、大好きなコンサートに行ったり、あるいは出勤時間を遅くして、子供の保育園行事に参加してから出社したり…と、月1回のご褒美時間を、それぞれに楽しんでいます。

    • 隔週月曜日はヤクルトの日

      健康維持に大切なのは腸内ケア! 社員が健康を維持できるよう、会社からのささやかな愛情です。ヤクルトレディーの配達便の中から、好きなものを1つ、選べます。
      飲み物にも気を使っている、感度高い社員が多いです。

    • 海外体験促進手当

      世界を見なさい。我々がどんなに小さく豊かであるかを知るだろう、、、と言うよりも、百聞は一見にしかず。
      社員が個人で海外旅行をする費用に対し、最大10万円x年2回まで、会社が助成いたします。個人の人間の幅と豊かさを、どんどん広げてもらいたい。会社はそれを、どんどん支援したい。

    • 自己投資サポート手当

      自分のキャリアは、自分で切り開く時代。
      カルモア社員には、自律的学びによる「ビジネスパーソンとしての武器づくり」を奨励しています。セミナー参加やビジネス書購入費用を、年総額一人3万円まで、会社がご負担申し上げます。
      自己研鑽してる社員は、かっこいいね!

    • 副業、OKです!

      今は個人が発信し、ビジネスを立てたり収入を得たりする時代。カルモアでは副業OKとしております。

      ただ、現在は副業において、弊社業務がメインの働き方をご選択頂ける方のみとなっております。社外業務メインで働きたいとお考えの方は、難しいかもしれません。

      (が、ご興味在りましたらまずはご相談くださいませ^^)

    • 資格取得を支援します

      カルモアは、においのプロフェッショナル集団。
      その知識を磨きあげるための特定資格には、どんどん挑戦してもらいたい。取得にかかった費用に加え、お祝い金を、追加支給しますよ。
      頑張る社員を、応援します。

    • メディア出演手当

      カルモアの仕事は非常にマニアック。見えないニオイを自らの鼻と測定機器で数値化し、種類・タイプ・特徴までをも定義する。
      そんな臭気判定士は、テレビなどのメディアから出演を依頼させることが結構多いんです。もちろん会社として出演依頼をお受けするわけですが、でも今は個人が立つ時代。出演を請け負ってくれた社員には、会社からギャラをお支払いすべきではありませんか。ということで、受注金額の一部を、出演した個人へ手当としてお支払いいたします。

    • 勝手に連休とさせて頂きます。

      年に何回か、飛び休といわれる暦があります。木曜祝日+土日、土日+火曜祝日、などの場合です。あぁ、一日ずれてくれれば3連休だったのに…と思ったりしませんか?
      ということで、カルモアではそこはお休みにしちゃえ、となりました。その結果、自社のことながら結構連休多いな、汗、、、という印象です。お取引先の皆さま、お休みの多い会社で申し訳ありません!
      社内的には有休奨励日、社外的には休業、として扱っています。

    • イベントが大好きな我々

      社員が集まると、すぐ、遊びたくなるカルモア。
      チーム対抗でゲームに発展することも多いです。でもね、目的は、勝つことではありません。
      みんなで目標に向かって頑張ってるうちに芽生える「カルモアって、いいね!」を、味わいたいんだと思う。

    PAGETOP