オゾン発生器を使用しても取れないニオイはありますか?
まず第一に、素材その物のニオイを取ることは難しいです。
例えば革製品にある革のニオイです。
革製品はいくらオゾン発生器で脱臭を行っても素材そのもののニオイは無くなりません。
また、肉眼で確認ができるレベルに存在するニオイ発生源がある場合は、まずその物質を除去・撤去しなければニオイはなくなりません。
例えば壁に茶色く付着したヤニや火災後のススなどです。個体自体が内包するにおい物質の物質量は相当量になります。
まずはヤニやススや見えるカビなどを清掃後、その空間に染み付いてしまったにおいを脱臭する、というのが脱臭フローの鉄則になります。
他には、オゾンは酸化分解によりニオイ物質と化学反応を起こして無臭化させますので、ニオイ物質が酸化還元性が低いと、オゾンによる脱臭効果はそれほど発揮されません。
オゾンの効果を発揮しやすい・発揮しづらい臭気は「オゾン発生器の脱臭・除菌効果は?導入事例や価格まで紹介!」でも紹介しているので、よろしければ参考にしてください。
オゾン発生器【ゲルリッツ】特設サイト