今年もいつもどおりのとても寒い冬でした。
むしろ例年より寒い冬になった所も沢山ありました。
カルモアが販売する脱臭装置は全国の色々な場所に設置されています。
消臭剤マイクロゲルを使用する設備ですと、水道配管が繋がっているものが多いので、
冬になると凍結してしまうケースがあります。
マイクロゲルスプレーシステムやスクラバー等の凍結防止策はヒーターや水抜き、保温材など色々とありまして、弊社でも設置場所によっては凍結防止を提案しますが、凍結対策を行っても年間何件かは凍結がおきてしまいます。
今年も1月時点で既に2件、配管が凍ってしまったという連絡がありました。
凍結しないように準備するのが最も大切なことですが、それでも脱臭装置や水道配管が凍ってしまった時のために、気をつけて欲しい事を挙げたいと思います。
①元栓をしめてから溶かすこと
凍結配管は破損している場合があり、破損は配管が解凍されてから気づきます。
配管が凍結してしまったら、まず凍結配管の栓を閉めて下さい。
元栓を閉め忘れたまま凍結したところを溶かす事に集中してしまうと、溶けたときに
破損箇所から水が噴き出してしまうことがあります。意外と忘れがちなので注意です。
②弁の開閉は気をつけて
凍った箇所のバルブを無理矢理回すとバルブやパッキンが破損することがあります。
電磁弁や電動弁の場合は開閉操作で故障してしまうこともあります。凍ってしまった場合は
通電をやめて、溶けるまで弁の開閉をしないように気をつけましょう。
③いきなり熱湯をかけてはダメ
早く溶かすためにと熱湯をかけてしまうと配管が破裂したり、配管パーツの破損に
繋がります。通常は溶けるまで待つしかないのですが、とうしても急ぐなら温風で暖めて
溶かしましょう。
④一度凍った箇所は、次回の凍結防止を!
解凍したら、その箇所には風があたらないよう保温材を巻くなどして、凍結防止策を
とりましょう。寒くなったときにまた同じ目にあうだけでなく、場合によっては部品を傷める
ことにも繋がります。
私自身も一人暮らしの頃、アパートの隣人が年末年始の休みで不在の間に、その家の水道が凍ってしまい、
水道配管が破裂→正月に私の家のドア辺りまで水浸しになった事がありました。
凍結対策は臭気対策と同じくらい、むしろそれ以上に大切なことかも知れませんね。
ちなみに、消臭剤マイクロゲルは水で100~300倍に希釈しますので、ほぼ水と同じ温度で凍結し始めます。
もし寒冷地で消臭剤マイクロゲル噴霧設備をご検討の場合には、
凍結対策も提案いたしますので遠慮無くカルモアまでお問合せ下さい。
【株式会社カルモア】-----------------------------------------
ご家庭から産業界までの臭気対策と、
消臭剤から脱臭装置までの消臭・脱臭技術、
カビの調査から防カビ対策まで。
■室内・厨房の臭気対策/建築設備チーム
■工場の臭気対策・産業用消臭剤/産業設備チーム
■医療施設の臭気対策・ホルムアルデヒト対策/医療産業支援チーム
■臭気・カビの調査・分析・対策/プロサービスチーム
■脱臭装置のメンテナンス/サービスセンター
---------------------------------------------– KALMOR
☆あらゆる臭気に対応可能な消臭剤「マイクロゲル」
http://www.microgel.jp/
☆カルモア酸素クラスター除菌脱臭装置「Levion」
http://oxygen-ion.com/
☆ホテル・旅館/カラオケボックス向け脱臭機「ゲルリッツ」
http://goerlitz.jp/
☆臭気調査から脱臭作業/カビ調査から防カビ作業まで一貫で対応「プロサービス」
http://www.odor-pro.com/
☆ご存知ですか?オゾンのあれこれ「O3WEB」
http://o3.kalmor.jp/
☆消臭・脱臭・防カビの専門店「カルモアダイレクト」
☆http://onlineshop.kalmor.jp/
-------------------------------------------------------–
空気環境のことで
悩んでいませんか?
カルモアでは、誰もがどこでも安心・快適な空気を吸えるよう、調査から対策まで、
問題解決のお手伝いをしております。些細なことでもまずはお気軽にご相談ください。