梅雨時の防カビ対策
こんにちは。
梅雨入りしてから鬱陶しい天気が続きますね。
毎日曇りか雨ばっかり。じめじめじめじめ。。。。。
そんな鬱陶しい季節ですが、一方ではテンションMAXになっている
ものもあります。
彼らは湿度を好みますので、湿気が全般的に高くなる梅雨時に
一気に猛威を振るいます。
ちなみにカビは、下記の4つの条件が揃うと一気に増えます。
1.温度 (25~30℃程度)
2.有機物(ハウスダスト等の栄養源)
3.湿度 (70~99%以上)
4.酸素
栄養源となり得る塵・埃等を完全にゼロにするのは難しいですし、
人にとっても酸素は必要なので、条件を取り除くことは難しいです。
そこに、梅雨時になると温度と湿度の条件までもがどんぴしゃで
揃ってしまうことで発生が促進されます。
特に空気が澱みがちな、押し入れやタンスの裏、天井裏、床下などは
カビは臭いと違って放っておくと、健康被害も発生します。
ちょっとかび臭いくらい…と侮るなかれ。
空気中に浮遊しているカビの胞子は目に見えないだけで、測定すると
それから、カビだけでなく雑菌もこの時期絶賛増量セール中です。
電車に乗ってたまに感じるエアコンから吹き出してくるあの何とも
言えない残念な臭気や、洗濯物の生乾きの臭いも元を辿れば雑菌が
原因です。
生育条件を劇的に変えることが難しい以上、抗菌・防カビ施工を
行うというのも一つの手段です。
カビは基本的にどんなところにも存在します。
従って、カビがいるからダメという訳ではなく、ある一定以上いる
と健康被害が出るので対策しましょう!という話になります。
カルモアでは、カビの対策を行う場合、まずしっかりとした調査を
行ってカビがどれ位の量存在しているか、また必要であればどんな
種類のカビがいるのか同定することで対策方法を考えます。
既にカビが発生している場合は、カビの胞子だけでなく臭いも相当
染み込んでいる場合が多い為、脱臭作業を行って付着している臭気を
取り除いた後に、防カビ剤を使ってカビが発生しずらい環境を創出
します。
防カビ剤も対象となるカビの種類や使用する場所に応じて使い分けて
効果的な施工を心がけています。
あと、意外と多いのが、オフィスの空調機からの異臭。
冷房を使い始めるこの時期になると問い合わせが急増します。
大体朝出社して、空調機をONにした後に一気に臭いが出るのが特徴です。
臭質は埃っぽい臭いだったり、汗臭いような酸っぱい臭いだったりします。
こんな時にもカルモアの防カビ施工は大きな効果を発揮します。
1日の内多くの時間を過ごすオフィスですから、快適な環境で過ごしたい
ですよね。
ただでさえ、暑いし、ムシムシして不快度が高いのに、それに異臭も
加わったら仕事どころじゃありません。
仕事の能率を下げる前に、まずはお問い合わせください。
空気環境のことで
悩んでいませんか?
カルモアでは、誰もがどこでも安心・快適な空気を吸えるよう、調査から対策まで、
問題解決のお手伝いをしております。些細なことでもまずはお気軽にご相談ください。