捨てられない…思い出の香水の活用法「自宅で簡単に手作り!香水のリードディフューザー」
香水は一回に使う量が少ない割に容量が多いため、使いきれずに残ってしまうことがありませんか?
整理したいけど、捨てるのはもったいないですし、
プレゼントでもらったり記念に購入したりと、思い出が詰まった香水だと、さらに捨てるのを躊躇ってしまいますよね。
そんな時におすすめなのが、香水をリードディフューザーへのアレンジ。
余った香水を使って、お家でだれでも手軽に作ることができます。
目次
1.リードディフューザー作りに必要なもの
お持ちの香水をリードディフューザーに変える場合、まずは以下の材料をご用意ください。
★用意するもの★
・香水
・ディフューザー用スティック (竹串での代用も可)
・無水エタノール (消毒用アルコールはNG!)
・容器となる瓶 (元々の香水の瓶を使用しない場合)
・ベビーオイル (瓶口からの揮発を防ぎたい場合)
<ポイント>
・ディフューザー用のスティック(ラタンスティック)は100円ショップなどでも購入できます。なるべく家にあるもので作りたい場合は、竹串や竹ひごなどで代用が可能です。
・無水エタノールは、香水をディフューザーに適した濃度まで薄めるために使用します。なお、一般的な消毒用アルコールは水で薄めてあり、ディフューザー作りには不適です。
必ず水を含まない「無水エタノール」をご用意してください。
・ 元々の香水瓶から容器を変える場合は、スティックが入りやすいように口が少し広めで、倒れにくい安定感のあるものを選ぶとよいでしょう。
・ベビーオイルは液面からの揮発を防ぐために使用します。手元にない場合は、使用しなくても問題ありませんが、長く使いたい場合はベビーオイルを用意することをお勧めします。
2.リードディフューザーの作り方
準備ができましたら早速以下に沿って作ってみましょう。
【作り方の手順】
①香水原液にスティックを差し、差し込める本数、香り方を確認する
②香りが強い場合は、無水エタノールで原液を薄める
③薄めたものに再度スティックを差し、香り方を確認する
④好みの香り方になるまで、②と③を繰り返す
⑤好みの香りに調整出来たら、スティックを差しベビーオイルを数滴加える
完成!! 意外とすごい簡単ですよね!
<ポイント>
・まずは原液にスティックを差して香りを確認し、使うお部屋の広さと差し込める本数を確認してから、薄めるか原液で使うのかを考えましょう。
香水瓶の口が狭い場合、差せるスティックの本数が少なくなるため、同じ濃度でも香りにくくなります。
・原液を薄めずに使用すると、たいていの場合は香りが強すぎてしまいます。よって無水エタノールを使って薄めていきます。
なお、水を使って希釈すると腐敗につながるため、必ず無水エタノールを使用するようにしてください。
・室内で長時間香りを嗅ぎながら香りの強さを調整すると、鼻が慣れて香りを強くしすぎる可能性があります。
強すぎる香りは、香害にもつながりますので注意が必要です。外出先から帰宅した際の感じ方などを参考に、香りの強さを調整すると安心です。
3.まとめ
今回はご家庭で簡単に作れる、余った香水から作る手作りディフューザーの作り方をご紹介させて頂きました。
お手元に余った香水がある方は、ぜひ試してみてくださいね。
リードディフューザーだけではなく、機械式のディフューザーを使用して本格的に空間フレグランスを検討したい!という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご希望に沿うような、商品ラインナップをご紹介させていただきます。
トライアルも無料で対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
天然原料を使用した高級感溢れる至極の香りを空間フレグランスとしてお届けします。
香りを用いて五感を刺激し、快適で特別なこだわり空間作りをサポートいたします。
空気環境のことで
悩んでいませんか?
カルモアでは、誰もがどこでも安心・快適な空気を吸えるよう、調査から対策まで、
問題解決のお手伝いをしております。些細なことでもまずはお気軽にご相談ください。